1  1 名前:経理の智子 ★ 転載ダメ©2ch.net  Mail:ageteoff 投稿日:2016/10/31(月) 00:54:23.50 ID:CAP_USER9 

伊東ゆかりの『小指の想い出』という艶っぽい歌があるが、最近は指どころかガムを噛む習慣がなくなりつつある。2004年に1881億円あったガムの売り上げが、'15年には1113億円となり、10年で4割も減っているのだ。いったいなぜなのか。


「駅のキヨスクでスポーツ新聞とガムを買って出社するという団塊の世代がリタイアし、この習慣が消えたことが大きい。ガムを買うヘビーユーザーの層がごっそり減ってしまったわけです。ガムの国内シェア1位のロッテは、こうしたことからやわらかい噛み応えの『フィッツ』という商品まで出し、対策を講じているのですが」(食文化に詳しいライター)


咀嚼力のなさは、すでに保育園や幼稚園で芽生えている。

「噛む能力は自然につくものではなく、トレーニングによって習得するものなのです。生後4カ月ごろから母乳を飲むという赤ちゃんの努力の中で、次のステップである咀嚼のトレーニングが始まり、1歳から1歳半ごろまでに咀嚼力の基礎が固まる。従ってトレーニング時期を経ないで過ごしてしまうと、噛めない子どもが育っても不思議ではありません」(都内の歯科医)


保育園経営者もこう危惧する。

「全国の保育園5000カ所を対象に咀嚼力の調査を実施したことがあるのですが、その結果、2~3歳児の1.7%が固い物が噛めないことが分かりました。58人に1人の割合です。中にはご飯さえ噛めない子もいました。これは都市部、農村部に関係なく、全国的な傾向です」


若者は「噛むのが面倒」とまで言う。せんべいよりスナック、ステーキよりハンバーグ、ヨーグルトやプリン、スパゲティにラーメンと、やたら“やわらか指向”が見られる時代だ。噛んで味わうより飲み込むことを好むわけである。


近い将来“おかゆ”が主食なんて時代が来るかも!?


http://wjn.jp/article/detail/9302289/


★1の立った日時:2016/10/30(日) 17:44:27.97

前スレ http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1477817067/


2 名前:おる 森MORU(もる) Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 00:55:31.46 ID:AAkkYI2z0 

>若者「噛むのが面倒」


まじすか

3 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 00:56:38.08 ID:Wu3fP9AP0 

ハイチュウはもっと固いぞ(´・ω・`)

5 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 00:57:03.30 ID:9k/P5vZn0 

噛みたいが歯をもっていかれる

6 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 00:57:29.13 ID:TW2AWds30 

>咀嚼力のなさは、すでに保育園や幼稚園で芽生えている


ガムとか微塵も関係ねーじゃねえか

ガムで鍛えた咀嚼力が遺伝すんのかよ


15 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:05:38.35 ID:npJDFWKC0 

ガムに代わる

フリスクが出てきたからだろうが バカもん

16 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:05:57.12 ID:1qOrceL30 

いやだぁいやだぁ

あ、あ、あ面倒くせぇ

ふむー

ガムを噛むのも…

はあああ~

就職するのも面倒でいやだ


18 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:06:45.72 ID:34WZ5gsu0 

ガムクチャが許されるのは野球選手だけ


22 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:08:15.57 ID:iO9GbY+N0 

(´・_・`)僕は硬いの好きだけどね

23 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:08:20.78 ID:7rAcNoMD0 

捨てるのに苦労するから外で食べない

24 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:08:41.36 ID:fR+MTu870 

ブルーベリーガムはいつも血の味


29 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:10:06.36 ID:/yxzxbFx0 

噛むのが面倒というよりも噛んだ後、紙にくるんで捨てるのが面倒。

今はミンティアとかタブレット錠剤型のものが沢山あるし。

街中で吐き捨てる奴が減れば町が綺麗で良いじゃん。


31 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:11:15.91 ID:pwIlPKK50 

ロッテが韓国企業だとしって完璧な不買をはじめて15年以上経過したが、

その間、当然ロッテのガムは食べなくなって、クロレッツとかはたべていたにせよ、

そこまでガムを食べる意義をもたなくなったな。


むしろキャンディーとかキャラメルにシフトした。


38 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:14:38.04 ID:Jx7r0jPyO 

一度口の中に入れて咀嚼したものを吐き出す

いかにも毛唐好みの下品で悪趣味な嗜好品だ

こんなものは日本と日本人には必要ない

39 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:14:55.22 ID:IR1/z+kG0 

アスパルテーム入ってないガム少ないんだよね

40 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:15:31.74 ID:Wn4CitJX0 

何となくガム=ロッテって意識があるからか、この先絶対手に取りたくない。


49 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:23:29.50 ID:MJgPEjCH0 

たまに間違って口の中のほっぺた部分噛んだりして、出血するから嫌だ

51 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 01:25:22.76 ID:hD7tPMrH0 

味がすぐなくなる


55 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:28:28.60 ID:714RJbjT0 

噛むのが面倒なら食事を摂る必要ないだろ


65  1 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:36:01.88 ID:Hh39rtll0 

捨てるの面倒だからね。昔はクロレッツ常備してたけど。

今はフリスク。


80 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 01:56:58.03 ID:yMGdyuBv0 

そういえばガム噛んでるやつ、最近見ないねぇ

飴はそこそこみるけど


91 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 02:10:22.87 ID:PcMxXmba0 

そういえば最近テレビで見る外人もガム噛んでないよね

野球選手とか


95 名前:名無しさん@1周年  Mail:sage 投稿日:2016/10/31(月) 02:12:31.40 ID:vP0Huz0j0 

詰め物が取れるんだよ

97 名前:名無しさん@1周年 Mail: 投稿日:2016/10/31(月) 02:13:23.72 ID:7abidOUc0 

ソフトキャンディーうまいもんな

同じ金額出すならソフトキャンディー買うわ